園長のひとりごと

こども園、福祉全般、寺院関係、走ること、食べること、いろいろと。

4/6-4/12

◯法人関係

6日
新規事業の話し合い。図面を見ながらの微調整はだいたい終わり、今後はサービス内容を細かく決めていく作業に移ります。イメージを作ってもらったんですが、これがなかなかいい感じです。色がほぼついていないことで、見る人がそれぞれのイメージを持ちやすいそうです。確かにそうだなあと納得しました。

f:id:meg_ai:20200412234511j:plain

 7日
法人に足りていない部署を立ち上げられないかと考えていて、そのことに興味を持ってくださった2名の方とzoomで会議をしました。社会福祉法人ってこうだよね、そこで働く人ってこうだよねと、勝手に決めつけてしまっていたことを思い知らされました。考え方の柔軟なお二人の話を聞いていて、今までとは全く違うアプローチで法人のあり方を考えてみて、再度話す機会を作ってもらうことにしてこの日は終了しました。人口の少ない地域で、そうでない地域と同じような運営方法を目指すのは少し違っているのかもしれません。たくさんの人の力をちょっとずつ借りる形を、とりあえず1年間試してみるのもいいかもしれないと思っています。

8日、9日
スタッフの勤続表彰を行いました。例年であれば全員に集まってもらっての式になるんですが、今年度は各事業所をまわって賞状と記念品を渡すことに変更しました。150名いるスタッフの中に勤続20年の方は17名です。ありがたいことです。

 

◯保育部門関係

6日
市内保育園の連合保護者会の役員会に出席。今年度の事業がほぼ中止になる可能性が高い状態でスタートすることになりそうなので、会長さんは大変だと思います。負担が大きくならないよう、保育園側がしっかりサポートしていく必要がある年度になります。

 

◯育成部門関係

新体制になり、今まで計画を立てきれなかった施設内研修の案が上がってきました。研修に力を入れると言いながら何もできていなかったので、企画してくれて管理者には感謝しかありません。まずは1回目を実施し、2回目3回目と動き続けてもらえるよう支援していくつもりです。

 

◯外部の仕事

久々の外部の仕事は、とある保育団体のちょっとした打ち合わせ。会員園同士のつながりを活かす仕組みづくりについて、今まで考えてきたことを団体の長に伝えることを目的とした会議でした。団体の活動が東京中心、関東中心であったことに物足りなさを感じており、ネットをつかって地方の園ももっと関わっていきたいと何年も提案してきたんですが、ネットを活用せざるを得ない今の状況は追い風になりそうです。現場の悩みを全国の会員園がアドバイスし合ったり、zoom等を使ったオンラインの勉強がいくつも立ち上げられたり、そんな動きがどんどん起きてくることを目指しています。

 

◯個人の活動

「イップ・マン 葉問」「ポーラー 狙われた暗殺者」「マネーボール」「ゴッドファーザー」と順調に映画を観ています。自分の観たい映画というわけではなく、Netflixの人気映画の中から適当に選んで観ているだけですが、かなりの気分転換になってます。おすすめのドラマがたくさんあるようですが、なんとなくドラマは興味がわかないためまだ手をつけていませんが、一通り映画を観たらドラマに移っていくかもしれません。