園長のひとりごと

こども園、福祉全般、寺院関係、走ること、食べること、いろいろと。

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

39/40『マイパブリックとグランドレベル』

40冊チャレンジの39冊目は『マイパブリックとグランドレベル ─今日からはじめるまちづくり』(田中元子)。未だに見つけられていないが、広島の夫婦がこの本に刺激を受けコーヒーをふるまい始めたという記事を読み、いったいどんなことが書かれている本なの…

2021年11月

【隣のレジは早い】テレビでも取り上げられたことで話題になり、書籍も出版された「お寺の掲示板」のことが気になっていて、いろいろ調べています。そこに書かれている言葉の意味にもですが、どんな言葉を使っているかに強く興味を持ったからです。難しい仏…

38/40『ゆっくり、いそげ』

40冊チャレンジの38冊目は『ゆっくり、いそげ』(影山知明)。西国分寺にあるクルミドコーヒーの店主である影山さんの本。『「人を大切にする経営」は理想論か? 』を読んでクルミドコーヒーと影山さんのことを知り興味を持った。 ゆっくり、いそげ ~カフェ…

『ゴールデンスランバー』

一番最初に読んだ伊坂さんの作品が『ゴールデンスランバー』。誰だったか忘れたけどかなり強くおすすめされて、そこまで言うなら…と読んで衝撃を受けた。そこから伊坂さんの作品めぐりが始まることに。 ゴールデンスランバー (新潮文庫) 作者:幸太郎, 伊坂 …

37/40『子どもはこう育つ!おなかの中から6歳まで』

40冊チャレンジの37冊目は『子どもはこう育つ!おなかの中から6歳まで』(小西行郎、小西薫)。2019年に亡くなられた小西行郎さんが入院中に記録されたものを、奥様の小西薫さんが編集されたのがこの本。という認識で間違いはないはず。本になると聞いていて…

2つの弁当を食べて考えたこと

豆ごはん、鶏の照り焼き、煮物、酢の物、吸い物(薄味にする人、油を控える人、軟飯の人など、同じお弁当でも一人ひとりに対応したものになっている) 焼魚、ハンバーグ、ポテトサラダ、えび天ぷら、とり唐揚げ、玉子焼き、昆布巻き どちらも美味しい。 2つ…

36/40『10年後の子どもに必要な「見えない学力」の育て方』

40冊チャレンジの36冊目は『10年後の子どもに必要な「見えない学力」の育て方』(木村泰子)。工藤勇一さんの本に木村さんの話が出てきたので読んでみた。 10年後の子どもに必要な「見えない学力」の育て方 作者:木村 泰子 青春出版社 Amazon 大空小学校で実…