園長のひとりごと

こども園、福祉全般、寺院関係、走ること、食べること、いろいろと。

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

「いいところ」を見るのは難しい

このブログを読んでからずーっと考えています。 ameblo.jp武器を分析する話で、日本軍は相手の武器の「だめなところ」を、アメリやソビエトなどの国は相手の武器の「いいところ」を重点的に記録するという話。この話はよく聞くし、自分でもそう思うし、人に…

7月30日(火) 防災

今日は市の防災係の方から災害への備えについて話してもらいました。昨年7月の豪雨の写真を見せてもらいながら、備えがいかに大切か、どのように備えていけばいいかを教わったんですが、ただただ頷くばかりでした。正直に言うと、防災のことはわざわざ聞かな…

7月29日(月) ある記事を読んで

(勝手な言い分なので適当に読み流してもらった方がいいかも)こども園の行事について、行事のあり方について、考えることがありました。運動会やおたのしみ会(いわゆる発表会)は、子どもたちに何かを仕込んで大人もビックリするような完成度を求めるよう…

7月28日(日) 海洋堂フィギュア展

市内にある今井美術館の「海洋堂フィギュア展」へ。知っているキャラクターのフィギュアがたくさんあって興奮してしまった。海洋堂と言えばチョコエッグの中身というイメージしかなかったが、大型のフィギュアもあり、しかもどれもが精巧に作られていること…

7月26日(金)、27日(土)

26日(金) 取材の調整など8月以降のことだが、数園を訪ねて取材を行うため、その日程調整を。無事調整ができ、8月と9月に3園の取材が決まる。どの園も快く引き受けてくれたのが嬉しかった。このやり取りだけでその園に対しての印象は格段に良くなるので、や…

7月25日(木) 通夜

今日は通夜がありました。法人の立ち上げ時からの理事でもあり、法人の産業医、こども園の嘱託医にもなってくれていた方です。市の東部地区だけでなく、隣の市で診療所も開いておられ、地域にとって非常に大切な役割を担ってくれていた方です。園児は健康診…

7月24日(水) 研修会の準備

今週は職員との面談、就職希望者との面談、複数の事業の会議が続いています。その合間の時間を使って来週の研修の準備をしていますが、そう簡単に進むわけもなく苦労しています。来週の研修は小学校の先生方を対象としたもので、その目的は「実際に幼児教育…

7月22日(月) 広報誌の編集作業が進んでいます

新しい形に変わった広報誌を昨年度は2号発行しました。そして3号目となる今年度の広報誌の編集作業が順調に進んでいます。今日は最初の校正を行いました。修正する点はまだまだありますが、編集委員のみんなはかなり作業に慣れてきていて、読んでもらえるも…

7月20日(土) 夏祭り

今日はこども園の夏祭り。341名とたくさんの方が来てくれました。毎年地域の方に協力してもらっていて、かき氷のシロップの材料の提供、シロップ作りのサポート、地域の盆踊りの指導、当日の太鼓や口説きなど、様々な面で関わってくれています。それに加えて…

7月19日(金) 異業種の方々

異業種の経営者がたくさん集まる場に参加してきました。どちらかというとそのような場が得意ではなく避けてきていたんですが、やっぱり参加することで得られるものはあります。分かってはいたんですが、それを実際に確認できたのは大きいです。短い時間だけ…

7月17日(水) 聞く

ある取り組みの振り返りを行いました。その取り組みで気づいたこと、再度行うとしたらどんなことを改善すればいいか、そんなことを話してもらったんですが、それを聞いていて人の話し方にはいろんな情報が込められていることを感じました。どんな言葉を選ん…

7月16日(火) 恩師からのハガキ

先日参加した子ども読書活動推進会議のこと。この会議は初参加だったため、始まる前に委員のみなさんにあいさつをしていたんですが、その中の1人の女性と思いがけないつながりがあることが分かりました。その方のご主人が私の高校時代の担任だったんです。し…

7月15日(月) 青と緑

今日は寺の夏法座の仕事。法座ではいろんな講師に法話をしていただくが、それぞれの方のお話に個性があり、毎回考えさせられることが違う。今回は「決断できずにいる自分」のことを考えるいい機会となった。やらなければいけないことを、もっともらしい理由…

7月13日(土)、14日(日)

13日(土) 高校の練習試合温泉津の体育館で高校ハンドボールの練習試合と国体メンバーの練習を観戦。長男は国体メンバーではないけど、上のレベルの試合を見る機会は貴重。本人はキーパーから遠ざかっていた期間があり、まだ感覚が取り戻せていない様子。試…

7月12日(金) 失敗

他業種の方と話をする機会があったんですが、その方の話のほとんどに「なるほど」と感じながら聞いていました。成功から掴んだことはもちろん、失敗から学んだことも興味深かったし、その方と同じ経験をしようとしている自分にとっては特に学ぶべき点がたく…

2019年7月

【冊子が完成】昨年5月からスタートした「10の姿の情報発信プロジェクト」のメンバーから、当初の目的であった冊子が完成したと報告がありました。「10の姿」とは国の指針の中で示されている言葉で、小学校入学に向けて育ってほしい姿(到達目標ではありませ…

7月11日(木) 会議とか

午前中は月イチの文章の仕上げを。どれだけ書き直しても思いを十分に書き切れていない感じがして、もっと時間をかければより伝わりやすい文章になるような気がして、いつまで経ってもこれで完成!とは思えない恒例の文章作りで、でもいつまで考えていてもキ…

7月10日(水) 子ども読書活動推進会議

子ども読書活動推進会議に出席してきました。初めて参加したんですが、読書についてこんなに熱く議論が交わされていたとは全く知りませんでした。どの委員さんも強い思いをもっておられ、最終的に時間オーバーとなってしまうくらい積極的に発言されます。県…

7月8日(月) 情報収集

今日は情報収集のため松江へ。求めている情報が入りにくくなったこともあって、今まで参加したことのない場へ行ってみたんですが、そう簡単にほしい情報は得られるわけではないことを思い知らされました。以前はもっと簡単に情報が手に入っていたように思っ…

7月7日(日) 赤ちゃん学会2日目

赤ちゃん学会2日目は保育部会のワークショップが行われました。実践者、研究者、養成校教員など様々な立場の人が集まって自由に意見を交わします。こうやって文章にすると簡単そうに思えますが、実は会の設定がとても大事なんです。様々な立場の人が集まるか…

7月6日(土) 赤ちゃん学会1日目

2013年から参加し始めた赤ちゃん学会。そのうち3回は保育現場から発表する立場として参加したけど、せっかく研究者や養成校の方など広く参加されているのに聞きに来られるのは同じ立場である現場の方がほとんど。それはそれで意味はあるんだろうけど、やっぱ…

7月5日(金) 取材とか

土日に行われる赤ちゃん学会に参加するため東京入り。保育部会のワークショップが取材対象となるようで、事前取材のような場に参加。研究者2名と保育実践者側として自分が、そして新聞社の方1名の計4名で楽しく話をさせてもらった。保育の質を考えるうえでエ…

7月4日(木) 完成間近

昨年5月からスタートしたプロジェクトチームが、忙しい中コツコツと作業を進めてくれていた冊子があります。それがいよいよ最終段階に入ったと報告があり、さっそく読ませてもらいました。これについてはまた後日感じたことを書こうと思っていますが、それは…

7月3日(水) 話を聞く

先週から「人の話を聞く」ための時間を意図的に作っています。人の話をとにかく聞く、こんなこともあんなことも話そうと思ってもらえるように聞く、全てを包み隠さずはさすがに無理だけど、できる限りそこに近づいてもらえるように聞く、そんな「聞く」を行…

7月2日(火) スピーチ

豊田章男氏のバブソン大学卒業式でのスピーチが紹介されていました。 www.youtube.com ものすごく聞きやすいスピーチです。変なことが気になってしまうようなところがなく、ずーっと見ていられます。内容も話し方もすごく練られているのがよく分かります。言…

7月1日(月) あり合わせの素材で

この方のブログがおもしろくて、少し前から読ませてもらっています。 kodomonogatari.blogspot.com 自分のお子さんのことをすごくよく見ておられ、またその見方がすごく楽しそうで、読んでいて自然と笑顔になります。文章もとても上手で、すごいなぁと毎回思…